2016年5月14日の朝日新聞大阪版朝刊にこんな記事があった。
土曜日の別刷り"be”の2面、「もういちど流行歌」というシリーズ。
『聴けば広がる昭和の光景』というタイトルで”神田川”を取り上げている。
メインの右側の写真は当然南こうせつ、目を左側に転じると・・・。
このシリーズを読んでいなかったので、なぜ1973年11月が取り上げられたかわからないが、「心もよう』のジャケット写真に惹かれた。
こんなランキングの中で井上陽水の名を見るのって、突然人ごみで見かけたような感覚。それも見知らぬ若い陽水を。知らないのに懐かしい。
「1973年11月の曲」の曲たちが興味深い。
左端の説明によると、この月のオリコンの売上ランキング上位20曲から、読者アンケートで「好きな曲」「想い出深い曲」を選んでもらった15曲とのこと。
下欄は実際の当時のトップ10。
記事にもあるが、トップ10にはない「イエスタデイ・ワンス・モア」が、読者のベスト2!
洋楽がそんなに聴かれていたということに、音楽の好みの変化の兆しが見える。
歌謡曲やフォークソングや演歌やニューミュージック、入り乱れている15曲。
「心もよう」はどこに分類されるのだろう。
そしてこの直後「氷の世界」の大ブレーク!
「ジャンル分けなんてどうでもいいんです」
陽水ならそう言いそうな気がする。
COMMENT
No Title
歌謡曲?ではないから?
「心もよう」のシングルカットは、作成側も迷いに迷った決定だったらしいですね。
結果は大成功だったのでしょう。
大ヒットだったから。
それにしてもベスト15は懐かしい曲の数々・・・
70年代の曲は何だか特に懐かしく感じる私です。
あぁ、戻れるものなら戻りたい(笑)
No Title
いい時期だったんですね。
振り返ると、わたしは悪戦苦闘のころ。
なので知ってる歌もあり知らない歌もあり。
「心もよう」が「神田川」と同じ時期だったのに驚きました。
>シングルカットに迷った
そうだったんですか。
アルバムの運命を握っていたわけでしょうか。結果、大大成功!
このある月のランキングのリストから、人によりいろんなことを読み取るのでしょうね。(しみじみ)
暑いです。
No Title
まだ有ったので取り出しておいたのに
無くなってしまいました。(ガックリ)
8月に南こうせつが吹田メイシアターに
来るので行こうかと思ってます。
若いころはファンでした。(笑)
まるいメロンさま
こうせつから陽水へ、如何にして宗旨替えをなさりしや?
こんど伺わせてください。
(新聞の写真アップしといてよかった。少しはお役にたって(^O^))
ライブに?
でもちゃんと帰って来てね(笑)