忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

『氷の世界』大ヒット50周年!

25年3月29日追加

このような記事を教えていただきました。
gendai.media スージー鈴木さんの3月28日の記事です。

「日本ではじめて100万枚売れたアルバム」

https://gendai.media/articles/-/149679?imp=0

Cさんありがとうございます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沈滞している「今日も井上陽水(忍)」を見兼ねてか
「氷の世界50周年てブログネタにどうですか」
とアドバイスいただいたのはまだ正月のことでした。


「え、だってあのアルバムは・・・?」
「ですから、史上初の100万枚突破が1975年らしいんですよ」
「あのアルバムにはみんな思い入れがあると思うんです」

なるほど!
ありがとうございます!

そのときわたしが思い出したのは、先輩ファンのこんな思い出でした。
「友だちに貸そうとレコード抱えて行ったっけ」

LPで大きいし落とすと歪んだり割れたりするから、大切に抱えて歩く10代?の彼女が見えるようです。

また、2014年の「氷の世界ツアー」の盛況ぶり、「同じ曲順で、、、」と陽水が言うとワーッとあがる歓声も思い出します。

みなさまの、このアルバムの思い出、曲への思い入れそのほか何でも聞かせてくださいませんか。
お待ちしています。

 wikipediaってすごいですね。アルバム「氷の世界」もあるんですよ。詳しいことが沢山わかります。曲の「氷の世界」だってあるんですよ。びっくりです。

おすすめ頂いてからこんなに遅くなったことお詫びします。


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

記事の追加更新

  • by さき
  • 2025/03/29(Sat)16:14
  • Edit
氷の世界大ヒット50周年
とタイトルを掲げてからほぼ1ヶ月たち、もうここに訪問してくださる方はいないのかもと思い始めていました。

そんな冷たい土曜日の今日、
ありがたーい記事を教えていただきました!
スージー鈴木さんの詳しくて時代をも感じありがたい解説です。
自分の無力をしみじみ思いつつ読みました。

「氷の世界」の思い出

  • by nyan
  • 2025/03/31(Mon)14:26
  • Edit
陽水さんとの出会いは1975年でした。
友人の家に遊びに行ってLPレコードをかけてくれて、お喋りしながらBGMみたいになっていました。
そんな中、……リンゴ売り~声をからしてリンゴ売り~と聴こえて「何コレ?」…人を傷つけたいな~誰か傷つけたいな~だけど出来ない理由はやっぱり自分が恐いだけなんだな~
「なんだコレは?」怖いな~と次にはめくらの男は…と始まって暗い!とそれが最初の印象でした。
お喋りどころじゃなくなって聴き込みました。その中で「心もよう」の前奏が響きました。泣きたくなるような歌が続き声の良さにジーンと胸に来ました。
その頃よく聴いていたのはカーペンターズ、シャンソン・フレンチポップスのアダモなどでしたから驚きの出会いでした。

その後、気になりそれ以前のレコードも買い、ライブへ、全国ツアーへと続くことになりました。
又、まだ追っ掛けたいと思ってるんですが…さて…

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]