忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水LIVE2013八戸

  井上陽水 LIVE 2013 Missing 
  八戸市公会堂(青森県八戸市)
  2013年4月20日(土)

 公園の中にある公会堂。周りの木に白っぽい花が見えたので近寄ると遅れ咲の?梅だった。陽水はここでも「桜はまだだけど今日はいい天気。春の息吹を連れてきました」とご挨拶。
  八戸の中心街は、八戸駅付近でもなく、このホールの最寄駅の本八戸駅周辺でもない。ホールから駅と反対側に行った辺りと今回初めて知った。デパートもあるしホテルもある。その辺りに散らばったバス停のひとつから八戸駅近くのホテルへ戻り、早い時刻の列車で帰る作戦に成功。決め手はバスでしたね。いまごろそんなことを知っても、また行くことがあるのやら。

  えーと、青森のことばはフランス語、福岡はドイツ語って、昨日ではなくてこちらで聞いたのだったかも。ごっちゃになってる。でもそのドイツ語のうち、(「キャッホー」に挿入されている)「ばちかぶるばい」の意味は八戸でご説明を受けたのだった。「罰が当たる」だそうです。

記憶の彼方のあやふやを書くのはやめて、セットリストを。



01. 闇夜の国から 
02. 東へ日へ 
03. 心もよう 

04. ダンスはうまく踊れない 
05. 飾りじゃないのよ 涙は 
06. 鍵の数 
07. 5月の別れ

08.夏まつり (“弾き語り”) 
09. Hello,Goodbye

10. キャッホー
11. リバーサイド ホテル 
12. 灰色の指先 
13. バレリーナ 
14. クレイジーラブ

15. ビルの最上階 
16. 氷の世界
17. 積み荷のない船 

アンコール 
18. 渚にまつわるエトセトラ
19. 夢の中へ 
20. 少年時代


Piano & keyboards 小島良喜、Bass 高水健司、Drums 山木秀夫
Guitar 長田進、Keyboards 佐藤準

 
井上陽水公式サイト


今日も井上陽水(2012年11月まで)

PR

井上陽水LIVE2013青森

  井上陽水 LIVE 2013 Missing 
  リンクステーションホール青森(青森市文化会館)(青森県青森市)
  2013年4月19日(金)

  東北新幹線に、青森まで行くようになってから初めて乗った。新青森駅から青森駅までの白鳥号は「函館行」二時間ぐらいだそうです。
  コンサートの翌日、訪れる度に行く「アスパム」の展望室へ。函館は今日も見えず、青い広い海。目を転じると岩木山や八甲田山が雪で真っ白だ。この日はいい天気だった。
  昨夜の「冷たい部屋の世界地図」の海はこの海だったのかな、などとと思う。

  「さくらもまだなんですね。日本は広い」そんな御挨拶で始まって、「ツアーが始まっててまだ...6回目」に拍手。
  「青森空港で聞いたアナウンスがフランス語に聞こえて。九州の方言はドイツ語ぽい」という話があとの「キャッホー」につながったのだったかな。

  九州で披露された“新曲”「キャッホー」。わたしにとってはこの日がお初。博多に住んでいる依布サラサさんへの提供曲。サラサさんがレギュラーを務めている福岡のテレビ局の夏のイベントのための曲を依頼されたとのこと。明るい曲で何か所かで入る博多弁(?)に郷土愛が感じられる(かな?)

  
01. 闇夜の国から 
02. 断絶 
03. 心もよう 

04. ダンスはうまく踊れない 
05. 飾りじゃないのよ 涙は 
06. 冷たい部屋の世界地図 
07. 5月の別れ

08.夏まつり (“弾き語り”) 
09. Hello,Goodbye

10. キャッホー
11. リバーサイド ホテル 
12. 灰色の指先 
13. バレリーナ 
14. 新しいラブソティー

15. Just Fit 
16. 氷の世界
17. 積み荷のない船 

アンコール 
18. 渚にまつわるエトセトラ
19. 夢の中へ 
20. 少年時代

 
Piano & keyboards 小島良喜、Bass 高水健司、Drums 山木秀夫
Guitar 長田進、Keyboards 佐藤準

 
井上陽水公式サイト

今日も井上陽水(2012年11月まで)

井上陽水LIVE2013小倉

  井上陽水 LIVE 2013 Missing 
  アルモニーサンク北九州ソレイユホール(福岡県北九州市)
  2013年4月14日(日) 18:00


01.  
02. 西 
03.  

04.  
05.   
06.  
07. 5 

08.  
09. Hello good bye 
10.  
11.   
12.  
13.  
14.  

15.  
16.  
17.  

 

18.  
19.  
20.少年時代


Piano & keyboards 小島良喜、Bass 高水健司、Drums 山木秀夫

Guitar 長田進、Keyboards 佐藤準

井上陽水公式サイト

l
oveloveDomei様 ありがとうございました。








井上陽水LIVE2013鳥栖

  井上陽水 LIVE 2013 Missing 
  鳥栖市民文化会館 (佐賀県鳥栖市)
  2013年4月13日(土) 18:00


01. 闇夜の国から 
02. 断絶 
03. 心もよう 

04. ダンスはうまく踊れない 
05. 飾りじゃないのよ 涙は 
06. 目が覚めたら 
07. 手引きのようなもの 

08. いつのまにか少女は 
09. I'm not in love 
10. キャッホー
11. リバーサイド ホテル 
12. 灰色の指先 
13. バレリーナ 
14. 新しいラブソティー

15. ビルの最上階 
16. 限りない欲望 
17. 積み荷のない船 

アンコール 
18. 氷の世界 
19. 夢の中へ 
20. 少年時代


loveloveDomei様 ありがとうございました。


井上陽水LIVE2013長野

  井上陽水 LIVE 2013 Missing 
  ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)長野市
  2013年4月7日(日) 17:30開演

  いやはや、昨日の心配が現実になり、予定していた信越線が運休という。高崎まで戻って長野新幹線で行ってくれというのだが、それは嫌と粘ったら考えてくださったのが飯山線というルート。みどりの窓口の親切な女性のおかげで、2000円とちょっとぐらいで行けたのだった。時間はかかったけど夕方までに長野に着けばいいし、何より稀有な経験だった。  日本一の豪雪地帯という雪原を延々と走る電車は一両か二両。果たして行き先に長野駅はあるのか?心細く何度も確かめると「大丈夫」と請け合う車掌さんの優しいこと!

  長野駅からホールへの道には桜がぼちぼち咲いていた。
  陽水は、嵐の予報がそうでもなくてよかった、桜も咲いて、と「さくらさくら」をうたってくれて。雪の光景は夢だったのか。

  業務連絡と前置いて、今夜(4月7日夜)NHK BSで番組があるとの告知をされたのは珍しい!帰ってテレビをつけるとまた私がいます、と笑わせていただきました。

01. 闇夜の国から 
02. 断絶
03. 心もよう 

04. ダンスはうまく踊れない 
05. 飾りじゃないのよ 涙は 
06. 映画に行こう 
07. 手引きのようなもの

08. カナリア (“弾き語り”)
09. I’m not in love(10ccのカバー) 

10. 青いフラミンゴ

11. リバーサイド ホテル 
12. 灰色の指先 
13. バレリーナ 
14. 新しいラプソディ -
15. ビルの最上階 
16. 氷の世界 
17. 積み荷のない船 

アンコール 

18. 渚にまつわるエトセトラ 
19. 夢の中へ 
20. 少年時代


Piano & keyboards 小島良喜、Bass 高水健司、Drums 山木秀夫
Guitar 長田進、Keyboards 佐藤準

 
井上陽水公式サイト



ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]