忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水 in「小室等の新音楽夜話」

小室等の新音楽夜話 東京MX1
2015年5月9日(土) 21:00〜21:30
ゲスト:井上陽水 (1)

始まりからくすくす笑い。
小室等さんが挨拶のあと、こんなふうに言われたからだ。(引用は全部不正確です)
「今日の陽水さんは番組サイドやぼくのやってほしいというものは受け付けない感じです。期待している歌は出てきません」
対して陽水は
「いやいや」と黄色のピックを指に挟んだ手をふって
「一石を投じる〜番組とか日本に対して考える余地を与えるのが任務かなと。期待している曲は、出ますよ」
と釈明。

おおいに期待できそうです!

"グリーンフィールズ"の演奏がちょっとあって、改めて
「そういうわけで 井上陽水さんをお迎えしています」「グリーンフィールズ、知らないですよね」
「知ってますよ」

そんなふうに始まるともなく始まって、当時の海外フォークソングの話に突入。陽水は
どちらかというと聞き役、ブラザース フォア、キングストン トリオ、P.P.Mなどの話に花が咲き、二人での"グリーンフィールズ"の演奏にたどり着く。
それまでの会話を少し。(正確ではないですよ)

Y「ブラザース フォア はチャラいですか?」
K「そう、バカにしていた。キングストン トリオはチャラくない」
K「P.P.Mが差し出がましくもディランの"風に吹かれて"をうたってディランよりヒットして」
Y「ええ、P.P.Mがね」
K「そのうちにP.P.Mかっこいいってことになるじゃない?」
Y「そうそう」
今聴くと…
Y「いまはブラザース フォアはどこへ?チャラいままですか?」
K「いやいや普遍として残っている」
Y「そうですよね。アンディ ウイリアムスとかね。ああいうの今聴くといいですよ」

「サビの高い部分を誰が…あそこは一人だから」とか「バックでウーって言ってますよ」とか面白い会話はまだまだあるのだが書いていたらきりがない。

曲: "グリーンフィールズ" (ブラザース フォア) (陽水のセレクトとのこと)

Y「相変わらず半拍出られなかったね。もうなおりませんね、お互いに」


小室さんの、久しぶりでこうしてやりとりして、昔から投げやりなところとそうでないところがないまぜだったが、なんか少し変わった感じ、という言葉に、どう変わったか興味あるなぁという陽水。どうでもいい感じが増えたかな、と小室さん。
それは年齢のせいというのが陽水の答え。周囲も自分もこの年齢になると、いろんなことが起きて、ガマンもできなくなって、もう勝手に自由にやらせてもらいたいと、社会性もなくなってね…と話すのを聞いてわたしは、自分を持ち出すのは畏れ多いが、まったくそのとおりですと、激しく共感したのであります(笑)

Y「小室さんは頑張っておられますよね」
K「いや今考えてるのはね、来週も続けて行けるんじゃないかと」
Y「欲が深い(笑)…いいでしょう、断られるまで何回でもやりましょうよ」
笑、笑。

なんとか雰囲気が伝わるように引用してみているのだが、難しい。30分の番組に30時間かかりそう。あえて言葉でいえば、気心の知れたミュージシャン同士が、ギターを持って雑談をしている感じだろうか。曲も会話の一部分、みたいな。とても愉快そうで見ているこちらも楽しい。

もう45年前になるという福岡から出てきた頃の話。最初のレコードの録音でアレンジとバックが小室さんのバンド"六文銭"だった。その縁で家に招いてくれたのだが…

Y「ぼくが、小さな小鳥のようにうち震えていたからでしょう」
K 笑って「スタジオではうち震えてはいなかったよ」
と"東京のプロ"を前にしての、陽水の自曲へのこだわりをすっぱ抜いたり。

でも陽水は、以後小室さんの家に通う。そこで沢山の音楽を聴く。中でもボブ ディランとの出会い。
K「その割にディランの楽曲が陽水サウンドに反映されてないような気がするが、あえて?」
Y「あえて、というか・・・」
"ジャスト ライク ア ウーマン"(ボブ ディラン) をちょっと似せてうたったり、つぶやいたり、最後の部分を小室さんも一緒にセッションして。ふたり笑顔。

Y「やるなあみたいな」
K「自分の歌詞の概念にはなかった?」
Y「少し影響を受けたせいで、歌詞がわからないという謗りを受けることになったんですよね」
(笑)

次週のことだが陽水が「スタッフ静かですね」と言ったように、拍手も聞こえないスタジオだったので物足りず、部屋で拍手していた、笑っていた。

小室さんの「来週も陽水さんで。たっぷり。ディランの有名曲」などの告知があって、番組は次週へ続く。

期待どおりでしたね(喜)


PR

井上陽水 東京MXテレビ出演 5/9,5/16p

mediaへの出演が続く井上陽水、今度は東京MXに出演のニュース!
(陽水info より)

東京MX 2015年5月9日(土) 「小室等の新音楽夜話」21:00 〜21:30
5月16日(土) と二週連続の出演

"ここでしか聴けないスペシャルセッション" って気になります!
でも東京オンリー? (;_;)

番組HP   東京MX    小室等の新音楽夜話

井上陽水「忌野清志郎プレミアムナイト」にも?

忌野清志郎さんの公式サイト「地味変」によると、清志郎さんが
”虹を渡り銀河系遥か彼方へ” 旅立った5月2日前後には
メディアでもいろいろ番組が組まれているようです。

その中のひとつNHKBSプレミアム 5月2日(土)22:00~22:59
名盤ドキュメント RCサクセション『シングル・マン』
出演者の中に、井上陽水の名があります。コメントでしょうか。

2夜連続!忌野清志郎プレミアムナイト

名盤ドキュメント

井上陽水「忌野清志郎ロックンロール・ショー」出演5/2

井上陽水公式サイトより(2015年4月21日更新)

ー5/2(土)渋谷公会堂で行われる
 「忌野清志郎ロックンロール・ショー」に出演しますー

  陽水の出演は[NEW]とのこと。サプライズなのでしょうか。
  チケットは3/28に発売され、すでに売りきれのようです。
  放送があるといいのですが。

  忌野清志郎サイト

井上陽水出演のThe Covers 再放送

井上陽水公式サイトが更新されています。(2015年4月10日)

  ひとつは「ブラタモリ」のテーマ曲2曲のこと。

  もうひとつは「The Coversスペシャル」のアンコール放送のこと。

  5月31日(日曜日) BSプレミアム  22:50~23:34

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]