井上陽水さま
お誕生日おめでとうございます。
お元気でご家族の皆さまとこの日をお迎えのこととお喜び申し上げます。と書きたいですが、新型コロナ禍の下では、そんな当たり前のことが難しい日々ではあります。
青い闇のささやきに怯えつつ手探りで暮らす2020年、昨年の50周年ツアーが遠い日のことのようにおぼろに思えます。
8月のいつでしたか、チャンネル変え変え見ていたテレビに、見知った建物が写っていました。長野県上田市にある無言館。戦没画学生の絵を集めた美術館で、郷里が近いので何度か行ったことがあります。特集らしい番組で、絵と共に、飛び立つ前の特攻兵の手紙、戦地と日本の家族との手紙なども紹介されていました。
話を聞きながらなぜか急に、陽水さまの父上は無事に帰って来られて本当によかった!と思いました。「恐怖の起源」に描かれた帰還した父上の姿(まだ生まれていなかった陽水さまの想像でしょうけれど)や危険な戦地での話が、帰れなかった学生の姿に重なって思えたのです。
語った話、語られなかった話はさぞかしあれど、父上は帰って来られて、井上陽水は生まれる。好む好まないにかかわらず天より贈られた才を持って。
浮世に住む我々の前に現れて50年。あなたに心を掴まれた者共にとっては、なんとありがたい運命の成り行きでしょう。
お祝いの文のつもりが妙なもの想いになってしまいました。
どうかお元気で過ごされますよう。
そのうちお会いできる日が来ますように。
きさら先
PR
COMMENT
おめでとうございます
きっと陽水さんも楽しくお誕生日を迎えられたと思いますが、そうですよね。
そう思えてしまいます。
お父さんが無事に帰ってこられて…
このエントリーに接して、陽水さんに関してそのことをあまり考えたことがなかったことに気がつきました。
陽水さんが生まれてくれたことは、本当に我々にとってもありがたい運命の成り行きですね。
昨日はお誕生日で、明日はデビュー日。51周年を迎えて、52年目になるわけですね。
明日はそして、50周年ツアーDVD&Blu-rayリリース。楽しみです♪
No Title
さき様が、青い闇の警告を出されましたが、私はこの春からの世の中の動きは、陽水さんの歌で言うといつもと違った春のような感じでした。
この先、普通にコンサートができる日が、一日でも早く来ますように、それまで身体のメンテナンスに励みます。
Re
お久しぶりです!コメント頂いて嬉しいです。
ほんとうに、いつもと違った春ですね。
そしてずっと続きそうです。わたしは頑張って長生きをして、嬉しい日を待ちたいと思います。
No Title
さき様お久しぶりです、みなさんの会いたい気持ちが天取るようにわかります。私は自粛の中、油絵を描くようになりました。すべては自分の10年後を描くためですが陽水さまを被写体にもっぱら描いてます。書けば描くほど湧き出て来てます。又、もう少し我慢してファンの皆様と会場で元気に会えることを切に願うばかりです。50周年のブルーレイでなく、ユナイテッドカバー2のブルーレイを今買いました。
minneで油絵を出してますので興味のある方ぜひ、失礼しました。
Re
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
え!絵をお描きになるのですね。
minneに出しておられる…探してみます。
本当に、また会場でご一緒したいですね♪