忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水 雑誌「婦人公論」で鼎談

井上陽水公式サイトが更新されています。
2017年10/10
『雑誌「婦人公論」に鼎談掲載』

早速読みました。「婦人公論」10/24号
「われら、愉快犯につき」
面白そうなタイトルです。清水ミチコさんが連載している「三人寄れば無礼講」という鼎談らしいです。

以前清水ミチコさんがアップして下さった、新宿ピットイン前での写真はこのときのものでしょうね。どうりで楽しそうでした。

あるじが清水ミチコさん。ゲストが山下洋輔さんと井上陽水さん。長いお知り合いお互いの、出会いとか、「3人の共通項といえば音楽と笑いへの深い愛」についてとか、田川弁も飛び交って?

陽水が"ミッちゃん"と呼ぶ清水さんは、キャッチも返しもお上手で面白いし
番組でも拝見した、意外に温厚そうな山下さんと、タモリさんの話題も。裏話など伺いたいものです。

最後に陽水が「招かれてる」と言っていた、出身高校100周年式典は、もう終わったのでしょうか?そんなお話もライブで聞けたら嬉しいですよね。
PR

井上陽水コンサート2017秋10/3大宮

井上陽水コンサート2017秋”Good Luck”
2017年10月3日(火)18:30開演  晴れ
大宮ソニックシティ大ホール(埼玉県大宮市)

祝!リ スタート!

お知らせがあってから、わかってはいたことなのです。
でも、こうしてほんとに始まるとそれだけで、”よかった!”と思ってしまう。

この頃、妙だ
PiPoPa
フィクション
青空、ひとりきり
Make-up Shadow
移動電話
カナリア
限りない欲望
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩15分

帰れない二人
神無月にかこまれて
Just Fit

リバーサイド ホテル
夜のバス
めぐり逢い
最後のニュース
氷の世界
結詞

アンコール

アジアの純真
夢の中へ
夏の終りのハーモニー


23曲

ky & pf:小島良喜 bs:美久月千晴  ds:山木秀夫 gu:今堀恒雄 gu:長田進
cho:Lyn cho:佐々木詩織

開演:18:38 終演:21:08


(10月6日追記)

前夜の雨が朝には止んで次第に晴れた。"Good Luck"ツアー2017秋の初日。
陽水は挨拶で、大宮で始まりを迎えられて嬉しいと。大きな拍手!

セットリストでご覧の通り、また、早くもいただいたコメントにあるように、形は春のツアーを踏襲している。
最初の「この頃、妙だ」から「青空、ひとりきり」(フルコーラス)にかけて、メドレー というのだろうか、続けて演奏される。ここで拍手。もう一曲あってご挨拶。「大変な世の中のようですが、いかがお過ごしでしょうか。今宵は楽しんで……」衣装は紫色に光る黒っぽいジャケット、シャツは秋らしい濃いめのピンクでしょうか。

不動の6曲のあと今日は「カナリア」「限りない欲望」、この二曲のいままで聴いた中では春ツアーからのこのバージョンが好みです(^.^)
小島さんの前奏がしっとりと誘う「ワインレッドの心」が続く。

椅子が用意されてMCタイム…のはずが間があってなんとなく笑いがおきる。でも「あまり気にしていなかったが最近安室さんの引退の話で、歌を聞いて、いいなあなんて。珍しくインタビュー受けてたのを見たのですが、暗い曲より前向きな曲を…と聞いて、ズキッとした。気をつけねば」(会場大笑い)
と、新鮮な話題。(引用は全て不正確です。かなり省略しています)

最近大宮にも来た『ブラタモリ』の(そうでしたね!)と紹介があって二曲。「これは明るいです」と「若い世代を想っての曲」

あ、ここでこんなMC。「大宮での初日で話すこと考えてたが忘れた」笑笑。
「音楽の聞き方、昔はみんなで或いは恋人と、複数で聞いた。今はイヤホンで一人で聞く。寝る前とか、ひとり音楽の世界に入って、それもいいかと」
この話は食事時までスマホをはなさない"ムスメのムスメ"さんの話に続くのだが省略。
どんな音楽に浸っておられるのでしょうね。

ほんとに、昔は家族で音楽を共有していた。そんな環境があったから、陽水ファン二世、(ひょっとすると三世も?)は生まれたのかも。

休憩後はギター トリオ のコーナー。続いていてよかった!
「帰れない二人」は、春ツアーでそぶりだけ何回かあって今日、やっと(^。^)
次は「季節に合った曲を用意してる」みたいな前置き。でも「あまり媚びるのもね」なんて言って…^_^

「神無月にかこまれて」井上陽水二枚目のアルバム『センチメンタル』(1972)の曲。
待たれてましたよね。どことかでリクエストで歌われたとか、どこではイントロだけだったとか噂になっていた。今回のニュースが伝わると、当地でもお願いとの呟きがいっぱい。わたしも好きです。漢字一文字を充てるなら「雅」か「妖」か。ライブで聴くのは初めて(^。^)

「次のは新しいです。といっても30年くらい前かな」笑
二曲で終わりかと不安だったが「Just Fit」こちらも続いてよかった!いつまでかわからないけど。

実はこのあたりからライブがやっと現実味を帯びて来て。ずっとぼんやり、時差ボケ?のような、ここが居場所ではないような気分で聞いていたらしい。休憩でやや辛口のファンの方が「今日、良いよね!」と言われて、ハッとした。今もまた反省しつつ第二部へ。

陽水が「第二部というか、は、この曲から」みたいに言った「リバーサイド ホテル」は拍手で迎えられ。「夜のバス」も健在で、「次は最近の、4,5ヶ月前かな」とギターを置いてマイクに向かう。コーラスのお二人は座る。ドキドキ…(^^)

「めぐり逢い」は、衒いがなく、くっきりと聞こえた。薬師丸ひろ子さんとはまた違う味わい。音楽のことはよく知らないが、メロディーが多い?交差点で迷うような。そして元の道に戻れないまま終わるような。で、また聴きたくなる。陽水が口笛で吹いたのはどのメロディだったのか、今度たしかめよう^_^

「氷の世界」で前方の列が立つと一階は一斉に立つ。どちらかというとクールな大宮会場なのでびっくり!「結詞」も立って聴く人たちの影がいい雰囲気だった。

アンコールが終わってさようならの時にも、諦めきれずに呼びかける声が続いていた。「二階〜高い!」と陽水が声をかけると、立って手を振る姿もあって。




井上陽水コンサート2017秋“Good Luck!”一覧

10/3 火 18:30 大宮ソニックシティ 埼玉
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 カナリア 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit リバーサイド ホテル 夜のバス めぐり逢い 最後のニュース 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
10/11水 18:30 ベイシア文化ホール 群馬/前橋
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話  限りない欲望 My House ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit リバーサイド ホテル 夜のバス めぐり逢い 最後のニュース 氷の世界 少年時代//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
10/18 水 18:30 愛知県芸術劇場 名古屋
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 映画に行こう 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ 夜のバス めぐり逢い 最後のニュース 氷の世界 バレリーナ//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲
10/31 火 18:30 鹿児島市民文化ホール 鹿児島
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 なぜか上海 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲
11/1 水 18:30 福岡サンパレスホテル&ホール 福岡
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 なぜか上海 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲
11/6 月 18:30 仙台サンプラザホール 宮城
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 なぜか上海 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 少年時代 //アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲
11/12 日 17:30 Bunkamuraオーチャードホール 東京/渋谷
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow なぜか上海 カナリア My House ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 海へ来なさい//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー23曲
11/13 月 18:30 Bunkamuraオーチャードホール 東京/渋谷
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow  なぜか上海 東へ西へ My House ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲
11/17 金 18:30 鳴門市文化会館 徳島
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 東へ西へ なぜか上海  ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン リバーサイド ホテル 夜のバス 氷の世界 海へ来なさい//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
11/20 月 18:30 神戸国際会館 兵庫
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 東へ西へ なぜか上海 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン リバーサイド ホテル 夜のバス 氷の世界 海へ来なさい//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
11/21 火 18:30 なら100年会館 奈良
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow カナリア 映画に行こう なぜか上海  ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
11/25 土 17:30 郡山市民文化センター 福島
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow なぜか上海 闇夜の国から 限りない欲望 ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン めぐり逢い 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 23曲
12/3 日 17:00 東京国際フォーラムホールA 千代田区
この頃妙だ Pi Po Pa フィクション 青空、ひとりきり Make-up Shadow お願いはひとつ なぜか上海 My House ワインレッドの心 女神 瞬き /帰れない二人 神無月にかこまれて Just Fit コーヒー・ルンバ  とまどうペリカン  夜のバス 愛されてばかりいると 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 23曲

「/」は15分の休憩。「//」はアンコールの前。休憩後の三曲は陽水、今堀、長田のアコースティック・ギーター トリオのコーナー。
ky & pf:小島良喜 bs:美久月千晴 ds:山木秀夫 gu:今堀恒雄 gu:長田進 cho:Lyn cho:佐々木詩織

!間違いを見つけられたら、”最新の”エントリーのコメント欄でご指摘ください。よろしくお願いします!(このエントリーはコメントできません)

井上陽水『GOLDEN BEST VIEW~ SUPER LIVE SELECTION~』 

YOSUI INOUE OFFICIAL SITE 9/13更新

ブルーレイ & DVD『GOLDEN BEST VIEW~SUPER LIVE SELECTION』
2017年10月4日発売

というお知らせ。
BEST VIEW?と思って読むと「映像ベスト盤」とのこと。
なるほど!
ラインナップを眺めると、ベスト盤らしく有名曲揃いのほか、新しい「女神」「瞬き」が入選し、BONUSの2曲が目をひく。
 ”井上陽水 奥田民生”の「ありがとう」と1986年”陽水・安全地帯 神宮球場ジョイントコンサート”の「夏の終りのハーモニー」だ。
 
  ファンなら、発売されたディスクはもちろん、TV番組の録画も手元にありそうな曲たちだが、マメさがないわたしなどは、VHS時代のは観られなかったり、ディスク化してなかったりするのでありがたい。

 こうしてさぞや沢山の中からベスト盤が出来るのなら、いっそ、テレビ放映された昔のコンサート・ライブ盤や、VHS発売でいまは廃盤のものの、ブルーレイ or DVD発売!をお願いしたいです。もちろん、ちゃんとDVD化してお持ちの方が多いだろうが、画質が違うと思うんですよね。

 VHSまたはTV放映のLIVE映像を公式サイトの「PLOFILE」から拾ってみると・・・
 1986年9月 VHS 『クラムチャウダー』
      11月 VHS 『スターダスト・ランデヴー』(上記:安全地帯とジョイント)
 1989年4月 VHS 『井上陽水ライブ’88夜のシミュレーション』
            ’88ツアーのサントリーホール公演
 1992年4月 WOWOW 「SPERCLING BLUE ツアー」武道館公演生中継

 

 そして2001年12月発売の『井上陽水UNITED TOUR』がDVDとして初となるようですが、こうして見るとライブ映像のディスクは少ないです。
 どうかこれらの貴重な映像が見られますように!
 
 
 
 

 


井上陽水の最近のプレッシャー?

またまた先日のラジオの話です。

9/7に陽水が出演した現場の様子が少し詳しく載っています、写真も。
そのタイトルが
「井上陽水が最近感じているプレッシャーって?」
というもの。

J-WAVE NEWS

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]