忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水コンサート2017栃木

井上陽水コンサート2017“Good Luck”
栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
2017年4月28日(金)18:30開演   晴  夕立


この頃、妙だ
Pi Po Pa
フィクション      
青空、ひとりきり
移動電話
5月の別れ
映画に行こう
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩15分

ゼンマイじかけのカブト虫   (弾き語りwith Imahori & Osada)
心もよう                                   同
Just Fit                                     同

リバーサイドホテル
つめたい部屋の世界地図
限りない欲望
氷の世界
勝者としてのペガサス

アンコール

アジアの純真
夢の中へ
夏の終りのハーモニー

21曲

ky & pf:小島良喜    bs:美久月千春   ds:山木秀夫   gu:今堀恒雄   gu:長田進
cho:Lyn    cho:佐々木詩織

終了  21:00


    舞台の照明がつき、メンバーが演奏を始める。長いイントロ(というかインスト)からRynさんのコーラスへ続く。途中にも入るコーラスが迫力がある。英語らしいがわたしには聞き取れない。
    三曲メドレーから一気に「青空、ひとりきり」へ。緊張感があって素敵なオープニングですよね。

    宇都宮は三年ぶりとのこと、「雷と共に来ました」
開場前のいっとき夕立で、わたしもかなりぬれた。この雨で"久しぶりに「傘がない」を期待した人はわたしだけではないはず。
     ご当地話は「ブラタモリ」の日光編。あ、これは「女神」の前で、ご挨拶のときは「早速餃子を」でしたね。

 
    席の幸運は続いて割合舞台に近い、が左端。開演前に観察すると、キーボードの右側にテーブルと椅子が二脚。もちろんマイクもあるがセットだけ見るとお茶でもできそうな雰囲気だ。遠目だが、陽水の位置の向こうにあのギターがあるな、とチェック(笑)

    セットといえば休憩中に三人の椅子とギターを準備するが、とても丁寧に置くんですね。何度も確かめて。で、陽水用のギターは二本。右手で取りやすいような位置に縦に並べて立てられた。

    弾き語りの一曲目にびっくり。ロバート キャンベルさんとの対談を聞いたあとでは、聴く気持が違う。
    ニ曲目、「昔はシングルを何にするかが大問題だった。この曲とどっちにするかでもめて…」と話しながらギターを替え「帰れない二人」を1フレーズ唄ってから「心もよう」。赤いギターがちょっと見にくいのが残念だった。(引用は省略しているし不正確です)

    ついでにその後、 舞台転換時の歌は「The Fool on the Hill」かなり長かったです。陽水はポールさんのライブに行ったのでしょうか。

   
    「移動電話」からは聴きほれる曲が続き、椅子にかけて「ブラタモリ」の曲のあとは休憩。もう?と思うのは最初の四曲が速いせいか。

    
    「弾き語り」後も、もう陽水の思うがままって感じ。たくさん手を叩いてうなづいて涙したりして。
  アンコールでは最後までほとんど立ったまま。振り向けば3階?4階?で手を振る、ヨースイありがとう!と叫ぶ。

    雨にぬれた県庁通りが涼しく感じるいい夜でした。

  わたしの今日の一曲は自分でも意外だが「心もよう 」。意外というのは、わたしも「帰れない二人」派なので。でも、ゆっくりと、テンポが速くなるところも手拍子が控えられるような感じだった。しんみり聴きました。
    ギターのせいだろうって? 違いますよ。えへへ(^。^)
    
5月6日 土 17:30  千葉県文化会館
5月11日 木 18:30  昭和女子大学人見記念講堂   東京
5月12日 金 18:30     同
5月18日 木  19:00  フェスティバルホール  大阪
5月19日 金  19:00     同
5月21日 日  17:30   レクザムホール   香川


千葉公演に行かれる方へ
どうかコメント欄にて様子をお知らせくださいませ。


宇都宮は大谷石の産地。大谷石を使った建築が多い。日本聖公会 宇都宮聖ヨハネ教会礼拝堂 1933年

   

PR

井上陽水コンサート2017長崎

井上陽水コンサート2017“Good Luck”
長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
2017年4月24日(月)18:30開演

天気予報長崎は晴れのちくもり、18時以降雨20%。果たして?


この頃、妙だ
Pi Po Pa
フィクション      (3曲メドレー)
青空、ひとりきり
Make-up Shadow
移動電話
5月の別れ
映画に行こう
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩15分

なぜか上海
Just Fit       (2曲弾き語り)

リバーサイドホテル
限りない欲望
嘘つきダイヤモンド
氷の世界
勝者としてのペガサス
アンコール

アジアの純真
夢の中へ
夏の終りのハーモニー

21曲


コメントにお寄せいただきました。

コメントのほうもお読みください!今日の一曲は……だそうです(^。^)

井上陽水コンサート2017福岡

井上陽水コンサート2017“Good Luck!“
久留米シティプラザ ザ・グランドホール(福岡県久留米市)
2017年4月23日(日)18:00開演  快晴
この頃、妙だ
Pi Po Pa
フィクション
青空、ひとりきり
Make-up Shadow
移動電話
5月の別れ
映画に行こう
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩15分

心もよう
Just Fit
リバーサイドホテル
つめたい部屋も世界 地図
限りない欲望
氷の世界
勝者としてのペガサス

アンコール

アジアの純真
夢の中へ
夏の終りのハーモニー

21曲

ky & pf:小島良喜    bs:美久月千春   ds:山木秀夫   gu:今堀恒雄   gu:長田進
cho:Lyn    cho:fasun

(本編終了が20時10分でした。アンコールが終わったのは……時計見るの忘れたけど、20時半を過ぎたくらいでしょうか)


    カラッと晴れた久留米の日曜日、期待に満ちた気分いっぱいの開場前。それに応えるようなパワーあふれるコンサートだった。
    新しいらしいホールは四階まで(?)あってオペラも上演されるとのこと、その高みから手を振り声援し、もちろん一階はアンコール立ち通しで最後まで。

追加
  毎回変化している「Good Luck」ツアー。この日久留米でひとつの完成形を見たような気がする。
  わたしは音楽評論家ではないし、そもそも音楽に詳しくもない。だから、そんなことばを使う資格はないのだが、そう思ってしまった。

    それは、四曲目まで私たちに拍手を許さない勢いに、飲まれからかもしれない。Lynさんのコーラスがズシンと効いているのかもしれない。

    あるいは単に「フィクション」が嬉しかったり、贔屓の「青空、ひとりきり」が目立ってたね!なんてことだったり、 「Just Fit」がますます過激になっていたり。要するに好みの問題?

  そしてまたあるいは、地元の雰囲気に酔ったのかも。

  ともかく 、凄いなあと思ってしまったのです。形がこんなふうに変わって素敵になってゆくことが。


  明日の長崎も素晴らしいコンサートでありますように!
    
   (報告事項はたぶん明日)
   4月24日追記
    「青空、ひとりきり」が終わっ万雷の拍手。ふうと息をつく。挨拶で、「久留米に来たことがあるかどうか、見たことがある人…」の陽水の問いにたくさんではないが 力強い拍手。「きっと40年以上前、二人でやっていた頃でしょう」「もっと前、博多で予備校に行ってるころも、遊びに来てました」(引用はいずれも省略しているし、不正確です)
    見たことはないだろう若いお嬢さんが数人前の方に居られて、とても元気な応援ぶり。久留米の陽水人気は昔からのファンばかりではないらしい。

    椅子に掛けて話し始めるが、前夜のご家族との食事会の後の可笑しい話。終わって「ブラタモリの…」に拍手があるが、なぜかまた別の話を始めてなかなか歌に行かない。たまに「きっかけがつかめない」というふうに言ってたことがあったが、最初の話し収めの私たちの反応が微妙で、終わってない感があるのだろうか?

    レジェンドとよばれ、大物歌手といえばこの人って存在で、フェスに出れば 降臨! の字が紙面に踊る陽水が、ひとり、赤ちゃんの小さなおもちゃを持って思案する様を想像して、わたしはコンサート中ついクスリとしたもので、ある意味お話は成功だったわけですけれどね。

  わたしの、椅子をめぐる下克上の戦いは 平地には降りたものの後方で足踏みをしていたが、今回一気に前線に駒を進めた。つまり演奏者のみなさんの表情まで見える席。
    という訳で衣裳の報告ができる段取りとなりました。
    黒のように見えたジャケットは濃い紫色。光沢があって短め。中にお召しのシャツは辛子色でしょうか。アンコールには白地に黒の大きな絵柄のシャツにお着替え。女性の顔が描かれている。

    アンコールには男性ミュージシャンはみんなで"Good Luck"Tシャツ姿。ポケットのないタイプ。お二人が白でお三方は黒。みなさんお似合いです。小島さんが「見て見て、いいでしょ!」の身振りで宣伝に努めておられました(^。^)

    ギター・トリオの一曲目は、いわきで陽水が「ここでは何をやってもいい」みたいなことを言ってたし、日替わりが期待できる。この日は40年前を思い出しての「心もよう」。ここでギターに気をとられた。糸巻きのところが平板ではなく見えて、弾くとキレイに光る。最近見かけない12弦ギターのようだが、これも見覚えはある。見かけだけで(笑)

   続く「Just Fit」もそのまま弾いて、やおら左側に置いたのでその後もチラチラ見ていた。いつもこのギターだったのかしら?このコーナーは。
   こんなことも近い席でないと気付かないこと。但しギターに詳しくないので、何何を使ってましたとかの報告はできません。
    
  
 
  
  
4/24 月  長崎ブリックホール  18:30開演
4/28 金  栃木県総合文化センター  18:30開演
5/6 土 千葉県文化会館  17:30開演
5/11 木 昭和女子大学人見記念講堂  18:30開演
5/12 金    同                                       18:30開演

4/24 長崎会場と 5/6 千葉会場に行かれる方に図々しいお願いです。頁を作っておきますので、どうかコメントで様子やご感想をお寄せください。
セットリストをお書き頂けるなら、本編に載せさせて下さいませ。


旧久留米市図書館分館 と その近くの「柳川往還」説明掲示板
   



4/23深夜のThe Covers で「氷の世界」放送

YOSUI INOUE OFFCIAL SITE(4/17更新)より

NHKBSの「The Cvoers名曲選スペシャルPart.1」

井上陽水「氷の世界」with オルケスタ・デ・ラ・ルス

が放送されます。

NHKBS 4/24(月)午前1:00~1:30 (つまり4/23日曜日の深夜)

NHK The Covers


井上陽水コンサート2017埼玉

井上陽水コンサート2017”Good Luck!”
ウエスタ川越(埼玉県川越市)
2017年4月13日(木)18:30開演  快晴

アジアの純真
青空ひとりきり
映画に行こう
5月の別れ
つめたい部屋の世界地図
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩 15分

南国土佐を後にして  (一人で弾き語り)
最後のニュース   
Just Fit

リバーサイドホテル
夜のバス
限りない欲望
氷の世界
勝者としてのペガサス

アンコール

移動電話
夢の中へ
夏の終りのハーモニー

19曲

 (終演 20:55)


ky & pf:小島良喜    bs:美久月千春   ds:山木秀夫   gu:今堀恒雄   gu:長田進
cho:Lyn    cho:fasun



    四曲め 「移動電話」が始まって間もなく大音量のノイズ。銃撃戦か!というほどの(笑)。再度試したが、中止して、アンコールの一曲めに演奏された。珍しいことがあるものです。

    休憩明け、椅子は三脚並べられたが陽水ひとりで登場。ペギー葉山さんの訃報に触れて「共演したこともある。さみしく、悲しい」と。福岡の筑豊で暮らしていたが父上の故郷は高知県。ふるさとを想って、ペギー葉山さんの「南国土佐を後にして」を好んでおられたことを話してくれた。しみじみした話しぶりと心こもった歌でした。

    拍手のあと、しーんとした中で今掘さん長田さんが登場する。陽水は「ふたり来たな」なんて言って紹介する。
    こんなふうに二部は始まったのだった。



    (4月14日追記)
    前半のたぶん電気トラブル?の大きな音は、ダダダダダッ  バンバンバンバン と結構恐ろしくて、「5月の別れ」のあとで陽水は「何も起きなかった…」みたいに笑いを含んで言ったけれど、わたしは楽器が鳴り出すたびにビクビクしていたんです。

    でも休憩後は集中して聴くことが出来た。陽水のゆったりした態度の話しぶりと歌が不安を消し去り、会場の雰囲気が変わり、ライブに統一されていた。

    その後の演奏は素晴らしくて、特に「Just Fit」は身を乗り出して食い付くように聴いた。割合静かに聴いてる感じだった近くの紳士も、大きく長い拍手を送っていた。

    「限りない欲望」は、おっロックだ!とわたしにもわかって、これがまたかっこいい。おかげで「氷の世界」にすんなり入れた。

    最近老人ぶった話で笑いを取っている陽水だが、今日はまったく 別の頼もしさ。終始ユーモアを含み動じない態度で、ことさら大きく見えた。
    本当の銃撃戦でも陽水が居てくれれば平気かも、なんて思いましたよ。ただの空想つまりフィクションですけれど。

4/23 日 久留米シティプラザ  18:00開演
4/24 月  長崎ブリックホール  18:30開演
4/28 金  栃木県総合文化センター  18:30開演
5/6 土 千葉県文化会館  17:30開演

4/24 長崎 と 5/6 千葉に行かれる方に図々しいお願いです。頁を作っておきますので、どうかコメントで様子やご感想をお寄せください。なお、もしセットリストを頂ければ、本文にコピーさせてください。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]