忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水 生日快楽! 2017

井上陽水様

お誕生日おめでとうございます。

 昨日、お元気そうなお姿を拝見してほっとしたところです。それまで、海外で危ない目にあったりしておられないだろうかなどと、日ごと夜ごと心配しておりました。本当です。昨朝なんかミサイル警報がなりましたし、何があるかわかりません。
 昨日拝見したのは、清水ミチコさんがアップしてくださった写真です。お元気そうなのは嬉しいのですが、三人さまでなにか楽しそうで、それはそれで気になります。何を企んでおられるのでしょう。

 先日探しものをした折に、いわゆる”陽水本”の箱を発見しました。そのうちの『媚売る作家』(角川書店)をパラパラと見ていまして、思わず笑った箇所があります。1992年のインタビューらしいのですが、「これからも、シンガー・ソング・ライターという“道”を続けていく予定ですか?」という質問にこんなふうに答えておられます。
 「まあ、とりあえず五十まではうたうのかなぁ、と思ってますね。(中略)六十二になっても、しょっちゅうツアーをしてるっていうのは、考えにくい(笑)」

 このとき陽水様は43歳でしょうか。ずいぶん未来を短く見積もったものです。あと7年しかない。案の定、見積もりは大きく外れて、いまや「しょっちゅうツアーをしてる」と言ってもいいぐらいのご活躍ぶり。大変めでたいですし、われわれにとって大きなGood Luckであります。

 この(中略)の箇所では「僕に限らず、吉田拓郎にしても小室等さんにしても、常識的な線だよね」とおっしゃっています。ちなみに
 
  小室等さん   73歳
  吉田拓郎さん  71歳

 ついでに
  BOB Dylan     76歳
  Paul McCartney   75歳
  Eric Clapton         72歳
       ホセ カレーラス  70歳
  
 つまり、まだまだお若いのです。
 どこかの会社の社員旅行の温泉に呼んでもらうご希望は、お預けですね。
 幾久しくうたい続けてくださいませ。

 「コンサート2017秋 “Good Luck!”」を楽しみにしております。

  2017年8月30日(水)
  きさら先

 (お読みくださる方へ)
 昨年のお誕生日に、コメント欄におめでとうメッセージを書かれた方が居られました。それで思いついたのですが、よろしかったらコメント欄を、お祝いのメッセージにお使いくださいませ。
PR

「いわき」という町

いわき駅に着いたのは4月6日、「井上陽水コンサート2017”Good Luck"」の初日の前日だった。品川から出る特急ひたちの終点。この先は行ったことがない。ライブは明日だから行ってみようかと思った。常磐線各駅停車で、ときに海岸線を通る。穏やかな海。30分あまりの竜田駅で列車は止まる。先に線路はあるが除染が済んでいないから行けないことはニュースで知っていた。次の駅へはJRバスが待っていた。
 この先の海のほうに、東電の原発があるのだろうが、もちろん見えない。2、3人乗ったJRバスを見送り、もう一台町営バスを見送って、次の電車でいわきに戻る。何しに来たのやら。いつもわたしは中途半端だ。竜田駅の線路脇、かなり立派な桜が7分か8分咲きだった。

 いわきは来るたびに変わっている。初めて来た平市民会館の公演のころとは見違えるようだ。駅前が開発され、アリオス(いわき芸術文化交流館)仮オープンのときが第一の変化の姿。
 その次は震災後の「Live 2013 Missing 」のときだ。むしろ賑わっていた。夕暮れ時に新しいパンションに着いたバスから降りる制服姿の人たちを見て、ここは前線基地なのかと思った。いわゆる復興作業の。それで人が多いのだと。

 震災から6年、いわき駅は高架となり、高いマンションが増えている。すっかり都会。前にはなかったホテルで訊くと、「人口が増えているんですよ」との話。

 竜田駅の桜が咲いていたから期待してアリオスの裏側の川へゆく。桜並木は見えるがまだの様子。でも川の脇にはたくさんの菜の花が満開だ。裏口?の一本が三分咲きぐらいかと立ち止まって見ていると、川沿いの道を歩いて来た女性が「あと3、4日ね」と声をかけてくれた。「医者に言われてね、散歩してるの。向こうから来たけど満開は来週かな」と。そして「ここがアリオス。入ってみる?」と。

 公演がなくてもカフェや展示などに人々の姿のあるアリオスを案内してもらう。「今日はしまってるけど、ここで集まったりできるの。ピアノも使えるの」という部屋もある。通り抜けると広い公園へ出る。

「詳しいですね」と案内を感謝すると「ここの人じゃないの。避難して来てるの」と思いがけない言葉。さっき行った線路の向こうの町の名をいうので、「帰れるようになったんですよね」と言ってみると「だけど、もう帰らないの」と。

 「6年間、地震で壊れたままで放っておかれたでしょう?どうしようもないもの。若ければだけど、もう、ね」周りをみまわして「ここで暮らすの」

 街には店も増え、高層の”免震の”マンションが建ち、街を横断する緑地の公園で子供と遊ぶおじいちゃんらしい姿。「同じ町の人も沢山住んでるの」

 暇だからと案内してくれながらの当時の話。「関東の娘がね、泣きながら電話してくるのよ。早くこっちに来てって」「自分たちには何が起きてるかわからなくて・・テレビも見れないし。ガソリンもないでしょう?」「あっちこっちまわってね、ここに戻って。趣味のことしたり主人はボランティアしたり。病院もあるしね」
(聞けば数分のことだが6年間の歳月を想う。)

 人口が増えてるってそういうことだったのだ。住み慣れた家には帰れないが、なるべく近くに戻っておられるのだ。
 前線基地なら繁栄はいっときのもの。そうではなかった。着々と住みやすい町がつくられている。いわきという町が心やすらぐ場所に思えた。

  先日テレビで、この日にわたしが行けなかった線路の先の町の姿を見た。家が荒れ果てているのみならず、野生動物が跋扈しているという。町の再生は理想かもしれない。でも、病身だったり体力のない者に帰還するのは難しい。わたしだったら、やはり、いわきで暮らしたい。

 と、よそ者のわたしは簡単に書く。でもどれだけの迷いや思いがあることか。どうしてこんなことになったのか。それらを受け入れて決心したそれぞれの暮らしが続く。
 良いことがたくさんありますように!

井上陽水“Good Luck!”ツアー 秋から再開!

梅雨明けとともに、秋ツアーのお知らせが!

YOSUI INOUE OFFICIAL SITE
2017年7月19日更新

”Good Luck!”ツアー秋から再開します!
とのこと。

日程は、10月3日(火)埼玉県大宮ソニックシティ から、12月3日(日)東京国際フォーラムまで13公演。
徳島県鳴門市って久しぶりかも♪

あちこちで大雨とか馮とか霰とか。
そして、暑い。
秋ツアーを楽しみに、がまんがまん。

あ、「めぐり逢い」聴けたりして?!

井上陽水コンサート2017“Good Luck!”一覧

4/8 土 いわき芸術文化交流館アリオス 福島
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり 移動電話 ダンスはうまく踊れない 5月の別れ ワインレッドの心 女神 瞬き/My House Just Fit リバーサイドホテル 結詞 夜のバス 氷の世界 海へ来なさい//夢の中へ アジアの純真 夏の終りのハーモニー 20曲
4/9 日 やまぎんホール 山形
アジアの純真 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 ダンスはうまく踊れない 5月の別れ ワインレッドの心 女神 瞬き/もしも明日が晴れなら Just Fit リバーサイドホテル 夜のバス 結詞 氷の世界 海へ来なさい//夢の中へ 夏の終りのハーモニー
4/13 木 ウエスタ川越 埼玉
アジアの純真 青空,ひとりきり 映画に行こう(移動電話)5月の別れ つめたい部屋の世界地図 ワインレッドの心 女神 瞬き/南国土佐を後にして 最後のニュース Just Fit リバーサイドホテル 夜のバス 限りない欲望 氷の世界 勝者としてのペガサス//移動電話(3曲目ノイズのため) 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 19曲
4/23 日 久留米シティプラザ ザ グランドホール 福岡
この頃,妙だ PiPoPa  フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/ブト虫 心もよう Just Fit リバーサイドホテル つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 21曲
4/24 月 長崎ブリックホール 長崎
この頃,妙だ PiPoPa  フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/なぜか上海 Just Fit リバーサイドホテル  限りない欲望 嘘つきダイヤモンド 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 21曲
4/28 金 栃木県総合文化センター 宇都宮市
この頃,妙だ PiPoPa  フィクション 青空,ひとりきり 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/ゼンマイじかけのカブト虫 心もよう Just Fit リバーサイドホテル つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 21曲
5/6 土 千葉県文化会館 千葉市 17:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり 手引きのようなもの 5月の別れ 自然に飾られて ワインレッドの心 女神 瞬き/ゼンマイじかけのカブト虫 心もよう Just Fit つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 嘘つきダイヤモンド 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 21曲
5/11 木 昭和女子大学人見記念講堂 東京 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり TOKYO 移動電話 5月の別れ 自然に飾られて ワインレッドの心 女神 瞬き /ゼンマイじかけのカブト虫 心もよう Just Fit リバーサイド ホテル つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲 
5/12 金 昭和女子大学人見記念講堂 東京 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/カンカン照り Just Fit リバーサイド ホテル 限りない欲望 嘘つきダイヤモンド 氷の世界 長い坂の絵のフレーム//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 21曲
5/18 木 フェスティバル ホール 大阪 19:00
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/カンカン照り Just Fit リバーサイド ホテル つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 氷の世界 長い坂の絵のフレーム//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハ-ーモニー 21曲
5/19 金 フェスティバル ホール 大阪 19:00
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 手引きのようなもの 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り Just Fit リバーサイド ホテル 限りない欲望 嘘つきダイヤモンド 氷の世界 勝者としてのペガサス//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 21曲
5/21 日 レクザムホール 香川・高松市 17:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 手引きのようなもの 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り Just Fit リバーサイドホテル つめたい部屋の世界地図 夜のバス 結詞 氷の世界 海へ来なさい//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
5/27 土 ニトリ文化ホール 北海道・札幌 18:00
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/たいくつ Just Fit リバーサイドホテル つめたい部屋の世界地図 限りない欲望 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 21曲
5/29 月 北見市民会館 北海道 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り 紙飛行機 Just Fit リバーサイド ホテル 背中まで45分 夜のバス 結詞 氷の世界 長い坂の絵のフレーム//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー
5/30 火 釧路市民文化会館 北海道 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 5月の別れ 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き /かんかん照り Just Fit リバーサイド ホテル つめたい部屋の世界地図 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 招待状のないショー 22曲
6/4 日 富士市文化会館ロゼシアター 静岡 17:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き//かんかん照り Just Fit リバーサイドホテル つめたい部屋の世界地図 嘘つきダイヤモンド 愛されてばかりいると 氷の世界 海へ来なさい//渚にまつわるエトセトラ 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
6/9 金 岩手県民会館 盛岡市
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き /かんかん照り JustFit コーヒー・ルンバ つめたい部屋の世界地図 夜のバス 愛されてばかりいると 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
6/11 日 リンクステーションホール青森 青森 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/ 心もよう Just Fit リバーサイドホテル 背中まで45分 とまどうペリカン 愛されてばかりいると 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
6/12 月 大館市民文化会館 秋田 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 映画に行こう 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/ かんかん照り Just Fit コーヒー・ルンバ 背中まで45分 とまどうペリカン 嘘つきダイヤモンド 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 傘がない 22曲
6/16 金 新潟県民会館 新潟 18:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り Just Fit リバーサイド ホテル 背中まで45分 とまどうペリカン 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
6/24 土 三原芸術文化センター ポポロ 広島 17:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 飾りじゃないのよ 涙は ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り Just Fit リバーサイド ホテル つめたい部屋の世界地図 とまどうペリカン 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲
6/25 日 周南市文化会館 山口 17:30
この頃,妙だ PiPoPa フィクション 青空,ひとりきり Make-up Shadow 移動電話 自然に飾られて 映画に行こう ワインレッドの心 女神 瞬き/かんかん照り Just Fit コーヒー・ルンバ 背中まで45分 とまどうペリカン 夜のバス 氷の世界 結詞//アジアの純真 夢の中へ 夏の終りのハーモニー 22曲

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4/9山形公演と4/13埼玉公演を除き最初の3曲はメドレーで各曲はフルコーラスではない。全公演で / は15分の休憩を意味する。全公演で休憩後の2曲または3曲はアコースティックギター3本(井上、今堀、長田)での陽水弾き語り。ギター3人の演奏後の舞台替えの間、陽水がThe Beatlesの曲を1、2分演奏した。全曲書いておけばひとつの記録になっただろう。
全公演で // のあとはアンコール。

井上陽水コンサート2017山口

井上陽水コンサート2017“Good Luck”
周南市文化会館(山口県)
2017年6月25日(日)曇り時々晴れ

この頃、妙だ
PiPoPa
フィクション   
青空、ひとりきり
Make-up Shadow
移動電話
自然に飾られて
映画に行こう
ワインレッドの心
女神
瞬き

休憩15分

かんかん照り
Just Fit    (2曲 弾き語り with Imahori & Osada)

コーヒー・ルンバ
背中まで45分
とまどうペリカン
夜のバス
氷の世界
結詞

アンコール

アジアの純真
夢の中へ
夏の終りのハーモニー

22曲

ky & pf:小島良喜 bs:美久月千晴 ds:山木秀夫 gu:今堀恒雄 gu:長田進
cho:Lyn cho:fasun



「4月からのツアーの最後の公演を、この周南市の皆さまの前ですることができるのも何かの縁」
そんな挨拶で始まり
「最後にあたって、見えないところで支えていた大勢のスタッフにも拍手をお願いします」
で幕を閉じた今日のコンサート。

なのに、なんか実感がなくて、来週もどこかであるような。そんな気がしてぼーっとしている。もちろん何の根拠もありません。

(6月27日追記)

"Good Luck" Tour の最終公演とあって、ネットに取材記事があるようなので、大筋はそちらで読んでいただくとして、気づいた事がらと私的な事がらを少し。

「自然に飾られて」を二日とも聴けて嬉しかったが、贅沢を言えば一回でいいから、マイクからかなり離れてうたう最後のスキャットを、ステージ前の席で聴きたかった。

「映画に行こう」には謝りたい。いつも、今日のベストはこれ!と思うのにチャンスを逃していた。「第二弾」にも是非登場して欲しい。

「ブラタモリ」の曲の部では、「ツアーのラストは東京とか地元の福岡とかが多かったが、もうやり尽くしたので、あまり縁のない周南で行うことになった」と述べて、自己紹介を。(引用は省略しているし、不正確です)
「女神」は「珍しく明るい曲」と、「瞬き」は「若い人への気持ちも入った曲」と紹介。

休憩明けの"アコースティック ギター 三人組"の部でのこと、『センチメンタル』からの古い曲と「かんかん照り」を演奏のあと、ギターを替える。
「このギターはギブソン。あ、あっちもそうだ」といま置いたギターに振り向いて「昔はこんな高いギターは買えなかった」そしてボソッと「今はある」と。「なぜこれがあるのかわからない。交換したりして…」

弾き始めて、曲をつくる話。「こんなふうに適当に何も考えずに弾いていて、あ、これいいなというのがあると、できていくんです」
「次のは最初のイントロで、これいいなと…」
「Just FIt」

降りてきたんですね!
何かが近づいて来るようなイントロに、いつもドキドキします。

あまり考えたことはなかったけれど、毎回陽水が言ってくれることを聞いて、時に思い起こすのはこの2曲。

沢田研二 「時の過ぎゆくままに」
これはどなたでも納得してくださるのでは?(ご存知の世代なら)
でもJust Fitモンダイはもっと複雑。この曲はドラマもあって、アナーキーで面白かった。もちろんジュリーが主役で。

RCサクセション 「君が僕を知ってる」
♪何から何まで君がわかっていてくれる
・・・・・・・・・・
♪離れ離れになんかなれないさ

(自分のことをわかってくれる人が欲しいと、誰しも願う。でも逆に、そんなに簡単にわかってたまるか って気持ちがあったりする。面倒くさいですね〜人って^_^ってこれはこの際関係ない独り言)

「Just Fit」がどの曲とも違うと思うのは、最後のシャウトを聴くとき。強い"願い"を感じるんですよね。昔はそうでもなかったような気がするけど。

「話したいことはたくさんあるんですが、先へ進めようとしています」と陽水がどこかのタイミングで言っていた。わたしも先へ進んでこのツアーを終わらせなければ。自分のために。

後半は「コーヒー・ルンバ」から。手拍子も聞こえて。
そして「背中まで45分」がフェードアウトで消え去り、
昨日より少し冷静に「とまどうペリカン」を聴き、
「夜のバス」から「氷の世界」への連携プレーにさらわれて、
終わりの「結詞」へ。
こうして一曲一曲書いてみるとため息が出る。
完璧じゃない?

  アンコールには当然のようにみなさんスタンディング。最後の「夏の終りのハーモニー」もほとんどの人たちはずっと立っていたし、座っていたわたしなども、喜びと賞賛のために立つ。陽水はメンバーの方たちにハイタッチし、コーラスのお二人にはハグをして、去って行った。
  さようなら また会いましょう。

楽しいツアーだった。変化というか進化というかが楽しかった。
新しいイントロがいつまでも覚えられなくて、その都度、何?って思った(笑)
「Just Fit」を繰り返し聴くことで、少しだけ陽水に 近づけた気がする。
だからさみしくはない。

素晴らしいステージを観せて聴かせて下さった全ての皆さまに感謝します。

では「第二弾」で(笑)

あ、最後のBeatles は 「And I Love Her」
やはり愛の歌。


ーーーーーーーーー
 徳山に行くもうひとつの楽しみは、海ぎわの工場夜景です。徳山駅からすぐのところにもあって、新幹線からも見える。西側にはもっと続く。
 コンサートからの帰り、東へ行く方も西へ行く方も瞬時楽しまれたのではないでしょうか。
わたしは一泊したのですが、ずーっと明るくて、とてもきれい。一晩中モクモクと高い煙突が煙を吹き上げていました。

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]