忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

井上陽水コンサート2015 9/21 唐津

井上陽水コンサート2015「UNITED COVER 2
唐津市民会館 (佐賀県唐津市)
2015年9月21日(月祝) 玄界灘晴れ




かなりの非日常でございました。

「帰れない二人」 いと嬉し
「結詞」 今日もいといと嬉し


追記 (2015年9月23日投稿)


よく晴れて気持ちのいい日。唐津市内はマップを持った人たちがたくさん。この中に陽水ライヴ派がいるのかもと思う。そういえば大型連休らしい。

そういうわたしも観光目当て。唐津は何度か来たが、今回は時間があるので気合入れて計画したのだった。が、シルバーウイークを甘く見てて深夜に着き一日が消えた。

辰野金吾の旧唐津銀行はとてもいい。まず、無料で写真もOKの公開姿勢がなんともありがたい。おまけに原則無休とか。

同じ建築家の復元東京駅は見事だが、見るには大きすぎるし首が疲れる。
陽水ファンの友に誘われて日銀も見学した。当然写真✖️で案内付き。解放されてから中庭を写真パチパチ。菊地成孔さんと陽水が演奏したのはここらしいということで。幸いそこは当初からあった古い場所。馬繋ぎが残ってたり。
旧唐津銀行はそれらと比べると小ぶりなのがいい。ぎゅっと凝縮されてる感じ。外観のバランスと壁面や窓や円柱の細やかな意匠。内部は気品があり、かつ気持ちがいい。
       長い観光話をすみません。

大宮の初日を聴いて、まあ、こんな風に行くのねと、わかったつもりになる浅はかさ!
まんまと裏切られた唐津だった。
大宮では出なかった「少年時代」で始まる。一曲目に?まさか!。そのうえ、ピアノ伴奏ではなかったとか。ファン先輩のレポを読んで気付いたわたし,恥ずかしい。
もう一度とお願いしても無理だろう。

終わって、ピアノの小島さんにリクエストの気配。決まってない曲?そういえば終演後見た白パネルが手書き。これもまさかの「夏の終りのハーモニー」

ご挨拶とお話
夏の終わりの曲をと。そう、今日のここはまさに終わろうとしている夏。
唐津は好きで実は最近何度も来ているとか、ホスピタリティとか味がおいしいとか。これはもっとあとでの話かも知れないが。

機材が少ないと思ったらバンドは三人とコーラス一人。
久しぶりの山木さんの存在が頼もしい。強く叩いてる曲は少ないけれど、何気に入る音が曲を洗練してる気がする。
ジャズ風かもと紹介されて小島さんの美しいイントロで始まった「鍵の数」、山木さんのドラムと今堀さんのギターにもうっとり。

思い返せばこのお三方とも陽水とは長い付き合いではなかったか。こうして気の合った音楽を聴かせてもらって、今日はとてもいい日。唐津に来てよかった。

4曲終わって椅子に。今日は最初からシャツ姿。暑かったから…とはいえだんだん冷房が効いて寒さに震えたのだがそれはこちらの話。

「お聞きの通り最近声を張っていない」そんなに声張り上げるのってなんだか〜(正確ではありません)
で、「この頃、妙だ」に。

告白すると、物足りない気はしてるんです。でも ご本人からそう言われたら「そうなんですね」と思うしかない。陽水の声陽水の人生。どうぞお好きに。いつまでも。ですよね。ま、わたしなんかが言うことではないが。

そんなふうに「シルエット・ロマンス」から「UNITED COVER 2」の部。
曲の前に解説というか、なぜそれをうたうかというふう前置き。CDだと意識が過去へ行っちゃうけど、ライヴだと歌の中に入る。「シルエット・ロマンス」うかうかとは聴けない。
「リンゴ」と「あの素晴しい〜〜」もかなり好き。

アルバムの曲七曲終わって、「海の曲を」と。そのあと「いつのまにか少女は」
大宮で隣に「初めてなんです」という女性がおられた。50代か。さとしくんがLP抱えて、と聞いて「階段に座ってるのとかですよね」という。ファンなんですね。その方が「いつのまにか少女は」ってやってくれないでしょうか、と言っていた。あの方に聞かせたかった。
腰かけたままだったがハモニカをセットしたときわたしは、氷の世界ハモニカバージョン?とちょっと思ったのだった。
立ってからやはりサルサ?バージョンだったが、「去年氷の世界ツアーをしていて、残念ながら唐津には来られなかったが、今日は日本中でやったのではない 氷の世界を」なんて強調しておられましたが。
さて、唐津及びその周辺の方々は、どちらがお好きでしょうか?

「とまどうペリカン」震えながら聴く。寒かったからです(半分嘘)
fasunさんの声が透きとおってきれい。他の曲の高音も素敵です。

「コーラスはfasun!」とか演奏の都度紹介。アンコールのとき(かな?)「全部紹介したよね。念のためもう一度」とみなさんを紹介。

背景に特に飾りもないシンプルなステージだった。それがとてもよかった。
なんだろう、このあたたかさ。
ほろっとしたり、うっとりしたり、もちろん笑ったりしたのだけど、それだけではないような。
チーム感でしょうか。わからない。
終わった夜 自分の観たステージが信じられない とtweetしたら誰かから、それは幸せなんでしょう とかえってきた。

陽水に裏切られるのは大好きです。

唐津いいところです。
見残したお店や建物を見に、おいしいもの食べに、また来たいです。


ky & pf :小島良喜     ds  : 山木秀夫       gu :今堀恒雄      cho : fasun

詳しいレポはこちら

http://www.geocities.jp/sorairo04514/
PR

忌野清志郎ロックンロールショーの陽水

いまごろ何?
と言われそうだが・・・。

今年2015年の5月2日(だったかな)渋谷公会堂で行われた
「忌野清志郎ロックンロールショ-」の画像をやっと観た。

我が東京事務所(嘘)で録画保存されていたもの。

放映時詳しいレポがあったから、細かいことはなしでたぶん正確でもなく記憶のための記録。

ショーの半ばすぎか、仲井戸麗一・チャボに呼ばれて陽水登場。
拍手を抑えるしぐさ、あいさつ。
40年以上前、渋谷のライブ喫茶「青い森」で一緒に仕事をしたころの話。
気になる存在、気になる曲たちを演奏していた。RCサクセション。

演奏:「帰れない二人」ひとりでギター弾き語り
    「忙しすぎたから」  同

二曲目は、いまもメロディーが浮かぶとか、お気に入りなんですね。変わった歌詞です(笑い)
そういえば、以前も陽水がうたうのを観ました。
小林和生作詞 肝沢副一(清志郎のペンネーム) 歌は破廉ケンチだったとか。

最後の「雨あがりの夜空に」全員合唱。陽水は端でコーラスとダンス?に徹している。
ちょっとぐらいこれをうたうところを聴きたかったかもだけど、端で遠慮してる姿もね。

エンディングが続くなか、しきりと遠慮する陽水をみんなが中央へ誘い、締めの合図。

JUMP!


昨晩は遅くまで国会中継を見ていた。
参議院の採決が終わってからも外では元気なコールが続いていた様子。
清志郎がいたら、何をしたのだろうか、と思った。







井上陽水コンサート2015 9/17埼玉

井上陽水コンサート2015 UNITED COVER 2
2015年9月17日 雨 18:30開演
大宮ソニックシティ (埼玉県さいたま市)

始まりました。
  初日はいつも玉手箱と以前も書いたような気がするが、こんなにいろいろ謎があったのは初めてかも。

  今晩はとりあえずセットリストをあげるのみ。見たくない方は気をつけて。

  18:40ごろ開演   20:50ごろ終演








  01.コーヒー・ルンバ
  02.ダンスはうまく踊れない
  03.飾りじゃないのよ 涙は

  04.シルエット・ロマンス
  05.黄昏のビギン
  06.リンゴ
  07.リフレインが叫んでる
  08.有楽町で逢いましょう
  09.女神
  10.瞬き
  11.あの素晴しい愛をもう一度
  12.I WILL
  13.夢で逢いましょう

  14.ジェラシー
  15.リバーサイド ホテル
  16.氷の世界
  17.とまどうペリカン
  
  アンコール
  18.闇夜の国から
  19.夢の中へ
  20.傘がない
  21.結詞

  
  4曲目から13曲目はアルバム『UNITED COVER 2』の曲。
  陽水は椅子にかけて、曲紹介など、DJふうに進行する。
  
  「ジェラシー」は長いイントロの。
  「氷の世界」はサルサバージョン。
  「とまどうペリカン」ペリカン役のコーラスあり(あれ?Lynちゃんじゃない?)

  アンコール一曲目。陽水がギターでイントロしばらく・・・止めてベースを見る。
  仕切りなおして。メンバー紹介なのでした。え?打ち合わせなし?
  陽水のギターでって、このパターン続けてほしいデス。

  「傘がない」大拍手だった。が、「結詞」もチョー嬉し。
  おや、リストだけ書くつもりが・・・ここまでにしておきます。

  あ、もうひとつ。
  『UNITED COVER 2』の紹介とそのアルバムの曲をというタイミングで
  ぬかりなく拍手を!(笑)


  出演者(向かって左から)
  小島良喜 澤田かおり fasun(訂正!)
  美久月千春 井上陽水 山木秀夫 今堀恒雄  長田進

  (つづきは後日)
  まずお詫びから。

  コーラスの可愛い方は、fasunさんでした。出演者を訂正いたしました。
  教えてくださった方々ありがとうございました。
  
  澤田かおりさんもfasunさんのお名前をtweetなさっています。またご自分のツアー参加について、「数公演だけ」と書いておられますね。ご自分の活動の場を持ちながらのご参加なのでしょう。
  ミュージシャンの方々どなたも、そうやって、陽水コンサートに参加してくださることで、音楽にうといわたしもだんだんお名前や曲をおぼえました。今日はfusanさんのお名前が増えて嬉しいです。

  さて、あとで続きをと思っているうちに、17日の大宮会場に行かれた方々から詳しいコメントをいただきました。
   ありがとうございます!

  なんと一曲目がご自分のタイトルソングだった方がおられたのですね!
  『UNITED COVER』のころはよく聴きましたが久しぶりでした。昨夜は元祖COVERアルバムに繋げて、または敬意を表して?と思って聴きました。ほんとにイントロではわかりませんでした。
 それにしても大宮でサトシくんの人気急上昇(誰?笑)。好感のもてるお話でした。この方のファン精神をわたしも見習いたいものです。

  お二人のコメントを拝読して、もう書くことはないなと(手抜き?笑)。ありがたいことです。
  どうかコメント欄をお読みくださいませ。
  そして、お二人に続いての投稿をお待ちします。

 
  


グッズ発表&先行販売 井上陽水コンサート2015

井上陽水コンサート2015「UNITED COVER 2」

グッズのラインナップ発表!

沢山ありますね。サイトでご覧下さい。

9/17大宮会場でのグッズ先行販売

16:30~17:30 (予定)

だそうですよ。

井上陽水Official Site

あ、
Twitterでも見られます。@yosuiinfo

井上陽水コンサート会場限定特典!

「井上陽水コンサート2015 UNITED COVER 2」
9月17日大宮会場で開始!

コンサート会場でCDまたはLPを購入すると・・・

クリアファイルバッグがついてきます。

(「UNITED COVER 2」 CD 3240円、LP 4860円 税込)

イメージはこちら↓

井上陽水Offcial Site

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]