忍者ブログ

今日も井上陽水(忍)

井上陽水ってどんなひと?わからないから知りたくて。今日も明日も明後日も。

   

陽水コメント掲載!ボブ ディラン60周年記念サイト

YOSUI INOUE OFFICIAL SITE 更新(2022年7月28日)

twitterでもお知らせがあり。驚いて駆けつけました。

こうしてサイトでお知らせいただいて嬉しいです。

陽水の言葉を読めて嬉しいです。
お祝いコメントの最初にあって嬉しかったです。

なんか、ライブとかでお会いできる日が近付いた気がします。

ボブ・ディラン60周年!凄いですね。
80歳?全米ツアー、ヨーロッパツアー!
とにかくめでたいです。






PR

「海へ来なさい」がNTT東日本CMに

2022年4月22日から「海へ来なさい」のカヴァー曲がTV CMとして放送されているようです。
NTT東日本の CMで歌っているのは“空白ごっこ”のセツコ。

 YouTubeで聴くことができます。空白ごっこのサイトからアクセスして聴いてみました。
ナレーションが被さるので全部は聴けませんが、ほっとするような柔らかい感じです。

「海へ来なさい」はライブでもよく聴く曲ですよね。2019年の50周年ツアーでは毎回欠かさず歌われていました。作曲は星勝。
「初めての子どもが生まれる前に作った。曲まではあんまりなので頼んで作ってもらった」
前置きで陽水はそんなふうに言っていました。あるときは父上の故郷高知の思い出を語って聞き手を海へ誘ってくれましたよね。

そんな「海へ来なさい」ですが、今までカヴァーはなかったように思います。自分の記憶には自信がないので色々と検索してみましたがないみたいです。そして CMもなかったしドラマや映画でも聞いたことがないらしい。
もしどなたか存知でしたら、コメント欄で教えていただけるとありがたいです。お願いします!

というわけで今のところ初のカヴァー。全部聴ける日が待たれます。

「海へ来なさい」アルバム『スニーカーダンサー』(1979年)収録
作詞:井上陽水 作曲:星勝

この情報はコメント欄に頂きました。
タイガーバームさま ありがとうございます!

5月1日追記

ありがとうございます!コメントにてお知らせ頂きました。
「海へ来なさい」は久保田利伸がカヴァーしていてアルバム『Gold Skool 』に収録されているそうです。
海辺で歌う動画があったので聞いてみました。素晴らしいです。二度三度聴きたくなります。

わたしはこの曲が実力のわりにあまり有名でないという意味あいの書き方をしていますが違うんですね。NONAMEさまの書かれるとおりyoutubeには沢山カヴァーが投稿されています。多くの人に愛されている曲とわかりました。



3/24 SONGSスペシャルに陽水登場

井上陽水公式サイトが更新されています。

2022年3月24日(木曜日)22時から
 NHK SONGS15周年記念スペシャル名場面集に井上陽水の名場面が!
15年間に何回か登場してますよね。
いつでしょう?どの曲でしょう?どんな話を?

楽しみです。(お知らせが遅れてすみません)

コメントにご投稿頂きました。ありがとうございます!
仮掲示板のコメントに詳しいご案内があります。どうぞご覧ください。

『フォーライフ 4人の冒険』3月1日BSプレミアム

NHK BSプレミアム(BS3,4)の『アナザーストーリー』


「俺たちが音楽の流れを変える!フォーライフ4人の冒険」


202231(後9時〜10時 

https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/schedule/



1975年のフォーライフ設立時の集まった小室等、吉田拓郎、井上陽水、泉谷しげる。そしてその後のストーリー・・・・を観られるのでしょうか?


期待します!

コメントにこの情報をいただきました。
ありがとうございます!

陽水掲示板(仮)その2

沢山のコメントをこちらにお願いします!

よみがえる九州ニューミュージックフェスティバル
〜こうせつ・海援隊・陽水 夢の競演〜 RKB 毎日放送 テレビ 2022年1月3.4.5日
 https://rkb.jp/tv/kyushu_newmusic/


陽水初登場の[ザ・ベストテン]84年11月22日放送回 
 2022年1/22((日)21〜22時tbsチャンネル  安全地帯も小泉今日子も。
 https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2615/

ブログ内検索

プロフィール

HN:
きさら先
性別:
非公開

P R

Copyright ©  -- 今日も井上陽水(忍) --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]